ナナトレ!FX・CFDの手法から相場心理まで

FXや日経225CFDなどで勝つ為のテクニカル・ファンダメンタル情報を配信中!

【Jホール】明日行われるイエレンFRB議長とドラギECB総裁の講演に注目【2017年8月24日11:40時点】

約 2 分

リアルタイムティッカー

Quotes by TradingView

FX会社を比較する

【Jホール】明日行われるイエレンFRB議長とドラギECB総裁の講演に注目【2017年8月24日11:40時点】

日経平均株価前場は19408円で引け。
23日のダウ平均株価は、-0.40%の21812ドルでクローズしました。

為替は、ドル/円が、109.15付近で推移。
ユーロ/円が、128.85付近で推移。
ユーロ/ドルが、1.1800付近で推移。

日経平均株価は、前日より25円ちょっと安くなっています。
ドル/円相場は少しずつ円安へ向かっているように見えますが、現在の値動きがどうなろうと、現地時間で24日から開催されるジャクソンホール会議が直近では重要なポイントになります。(何も起こらなければ)

まずは、その中で明日行われるイエレンFRB議長とドラギECB総裁の講演に注目ですね。

今年は、イエレンFRB議長が25日に金融の安定をテーマに話をするみたいですが、9月FOMCでのバランスシートの規模縮小決定は想定内でしょう。

ただ、年内に行われるかもしれない追加の利上げがあるかどうか、遅れるのか早まるのか、という点に関しては憶測が飛び交っており、これについてどのような示唆があるのか、という点に注目したいです。

ドラギ総裁に関しては、政策変更があるかもしれない…という発言があるかもしれません。具体的には、資産購入規模を各月で600億ユーロ程度の規模から、だんだんと縮小していく計画を発表する可能性があるという事です。その辺りを軸に想定内かどうか注目です。

私の場合ですが、いずれにしてもあくまで「想定内か、外か」の話ですから、当日に市場がどのような反応があるのか、というシンプルななものを見れば良いと考えています。

それから、トランプ大統領が国境の壁の予算確保のため政府閉鎖の可能性について発言していますので、この辺りも少し意識しておきます。

DMM FXは国内FX口座数No.1!

DMM FXは国内FX口座数No.1!

ナナトレ!のサイト経由で口座開設すると最大20,000円のキャッシュバック特典!DMM.com証券のDMM FXは、※国内のFX口座数第1位。業界最狭水準スプレッドや初心者からプロまで使える取引ツールが魅力のFX会社です。短期トレードに最適。(※2017年1月末時点)
FXネオはFX取引高5連続世界第1位!

FXネオはFX取引高5連続世界第1位!

ナナトレ!のサイト経由で口座開設すると最大30,000円のキャッシュバック特典!GMOクリック証券のFXネオは、FX取引高5連続世界第1位。高機能取引ツールやスマホアプリも使えます。短期トレードも、スワップを活かした中長期投資も◎。DMM FX等と組み合わせて口座開設をする事で、短期・中長期用と、資金管理が容易に。
外為ジャパンは1000通貨取引が全通貨で可能!

外為ジャパンは1000通貨取引が全通貨で可能!

ナナトレ!のサイト経由で口座開設すると最大20,000円のキャッシュバック特典!外為ジャパンは業界最狭水準スプレッド&取引ツールも快適でPCやスマホで楽々トレード。1,000通貨より全通貨で取引可能だから初心者からプロまで幅広く選ばれている!

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

ドル/円 リアルタイムチャート