ナナトレ!FX・CFDの手法から相場心理まで

FXや日経225CFDなどで勝つ為のテクニカル・ファンダメンタル情報を配信中!

日経225先物の近況【2017年6月23日】

約 3 分

リアルタイムティッカー

Quotes by TradingView

FX会社を比較する

日経225先物の近況【2017年6月23日】

23日時点での日経225先物については、レンジでの対応をしています。

基本的には売りの目線ですが、値動きも数日前よりかなり小さくなっていますので様子見でも良いと思っています。
週明けに短期的にもトレンド発生はあるかもしれませんので、どちらに動いてもいいようにしておきたいです。

最近まで20000円に乗りそうで乗らなかった日経225が20000円を越えましたね。

それだけ心理的な節目としては大きなものであったということです。

あの時は、短期的に数百円の上昇がある(かもしれない)と思い、20000円より少し上で買いを入れていました。

結果的には、この作戦は成功。

19700~19800円あたりで買いを入れ、20000円の壁を突破するまで待った人も多いかもしれません。

あるいは、さらに下げると読んで19700円付近で売りで待ち伏せていた人もいたかもしれません。

結果はどうあれ、やり方は自由なので、自分の売買ルールに合う状況であれば、損益に関係なくしっかり生き残れればそれで良いと思っています。

私の場合は、あの時買い(あるいは売り)を入れる条件になかったので、20000円越えた後の上昇を買いのポイントとしていました。

現在は20130円付近で推移。
レンジ相場で値幅も狭くなり、取れても30円~60円くらいでしょうか。

こういう時、どうしてもトレードサイズを大きくしがちですが、手堅く我慢をする必要もあるでしょう。
と、言っている私も、場面によってはトレードサイズを大きくすることは、ありますε-(´∀`:)

注意したいのは、レンジ相場に慣れすぎて、いざトレンドが発生した時に大きくやられてしまう人が後を絶たないということです!
ですので、レンジ後のブレイクには特に要注意したいところです。

今後は、

状況的には以前と違うので20000円を大きな壁とし、

現在価格から失速するか、
または20200円の売り圧力で失速するのか、
あるいは20200円を越えて順張りで買いを入れるか、

いずれにしても、いつかは必ずトレンドが発生しますから、
それまでの対応と、トレンド発生後の対応について週末に検討していこうと思います。

DMM FXは国内FX口座数No.1!

DMM FXは国内FX口座数No.1!

ナナトレ!のサイト経由で口座開設すると最大20,000円のキャッシュバック特典!DMM.com証券のDMM FXは、※国内のFX口座数第1位。業界最狭水準スプレッドや初心者からプロまで使える取引ツールが魅力のFX会社です。短期トレードに最適。(※2017年1月末時点)
FXネオはFX取引高5連続世界第1位!

FXネオはFX取引高5連続世界第1位!

ナナトレ!のサイト経由で口座開設すると最大30,000円のキャッシュバック特典!GMOクリック証券のFXネオは、FX取引高5連続世界第1位。高機能取引ツールやスマホアプリも使えます。短期トレードも、スワップを活かした中長期投資も◎。DMM FX等と組み合わせて口座開設をする事で、短期・中長期用と、資金管理が容易に。
外為ジャパンは1000通貨取引が全通貨で可能!

外為ジャパンは1000通貨取引が全通貨で可能!

ナナトレ!のサイト経由で口座開設すると最大20,000円のキャッシュバック特典!外為ジャパンは業界最狭水準スプレッド&取引ツールも快適でPCやスマホで楽々トレード。1,000通貨より全通貨で取引可能だから初心者からプロまで幅広く選ばれている!

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

ドル/円 リアルタイムチャート